どうも、こんばんわ
ほぼ素人が始める釣り日記のユウです
7日目の釣行に行ってきました
まさかの寝坊で朝まずめする予定ができず、現地に着く前から爆風・・・
場所を変えるしかない状況に
風がそんなに吹いてない場所を求めて徘徊
たどり着いた場所はこの釣行で一番初めに訪れた場所
投げるも反応なく午前10時を迎え移動
狙っていた場所に移動していくも、爆風・・・
朝と同じ場所に帰ってきた
夕方前に風が少し弱まる予報
そこにすべてをかけることに
13時より場所取りを兼ねて待つこと2時間やっと風が弱まってきた
投げ続けること30分
何かアタリがあるものの、乗らない・・・
時間だけが過ぎていく・・・
今日もダメかと思っていると
急に強烈な引きが
エイなのか・・・・・
ドラグ硬めに設定していたが、ドラグが出る出る
エイではない、魚の引き・・・
近くまで寄せてくると赤い色・・・・・・・!!!!
マダイ
(動画でき次第公開しますので、お楽しみに)
なんとかはぁはぁいいながら釣り上げたマダイがこちら

しかも自作のタイラバで釣れたので嬉しさ半端ない

自作タイラバ パーツ
重り8号
スカート:シリコンカスタムスカート オレンジ
ネクタイ
![]() | 【9/5最大P50倍!】ダイワ 紅牙 シリコンネクタイ STC(ストレートカーリー) 紅牙レッド(東日本店) 価格:396円 |

ハリ
![]() | がまかつ(Gamakatsu) バラ サーベルポイント M ナノスムースコート 68438 価格:462円 |

Yutubeの釣りにいこうかさん!の自作タイラバ講座を見て同じように作りました
自作タイラバ興味がある方はぜひ釣りいこうか!さんの動画をご覧ください
という訳で何とかマダイ釣り上げることができました
NO,36 マダイ ゲットだぜ
これから秋にかけて良く釣れるようなので
気になる方はショアラバ初めて見てはいかがでしょうか?
巻いて落として巻くだけで簡単に釣れます 笑
今日もここまで読んで頂きありがとうございます
今日のブログがいいと思った方はこちらをクリック
にほんブログ村

にほんブログ村
次回からは去年釣ることができなかった魚
ニベ
リベンジ編が始まります
お楽しみに
コメント